下関社会保険委員大会

昨夜、シーモールパレスで開催する下関社会保険委員大会の演奏をさせて頂きました。皆さんはリズムに合わせて最後まで聴いてくれて、とても嬉しかった。久しぶりにパレスさんのスタッフと支配人さんとお会い出来て、感謝を感じて、充実な1日でした!

保存

保存

奈美悦子さん似⁉️

やっと奈美悦子さんとの念願のツーショットを撮れました。沢山の方に奈美悦子さんに似てると言われたけど…(笑)似てませんね!奈美悦子さんはとても若く美しくて、オーラも溢れる程、ファンに対してとても親切優しい、下関大好きな方です。今夜は演奏があるから、残念ながら下関唐戸市場で開催するパエリアに参加する事出来なかったけど、奈美悦子さんにお会い出来て、とても嬉しかった。パワーを頂いて、演奏も頑張ります!来年絶対参加したい!奈美悦子さんに会いに行こう!

水族館カメラ散歩

デザインATOZさん主催する「ひとモノコト第21弾」すいぞくかんカメラさんぽ参加しました。

海響館での撮影は初めて。暗い環境の中でなかなか難しいより、泳げない私はお魚と気持ちを合わせのも…(笑)

前もって撮り方と撮影ポイントを教えて下さったので、とても助かりました。皆さんと一緒に楽しく会話しながら、限られた時間の中で、お魚達を追いかけながら撮ってました!


お昼はヨロズカフェさんでランチ。本格的なメニューの中で、悩んだ結果ハンバーグにしました。ボリュームもあってとても美味しかった。下関教室にも近いので、今度生徒さん達と一緒に行きたいなぁ〜!

今回撮影した皆さんの作品は来週からヨロズカフェさんで作品展しますので是非見に来てくださいね。詳細は後日に!参加者の皆さん、ATOZさん本日はお疲れ様でした‼︎ありがとうございました❣️

久しぶりの湯布院

やっと秋になった!半年ぶりに湯布院でも行こうかな。少しのお店が変わり、変わらないのは韓国と中国の観光客が多い事ですね〜


大自然の中でカメラ散歩。時を忘れ…身をまかせ

撮られるのも好きですけど、撮るのも大好き💕



湯布院に行ったら、必ずこのお店でランチ〜「塚原の里」🐓!さっぱりした塩味の地鶏炭焼。何回食べても飽きない、いくらでも食べられます(笑)ダイエットにとてもオススメです。あ!また行きたくなったわ(笑)

ウォーリーをさかせ!

久しぶりにホウステンポスに行こうと思ったら、なんと、ウォーリーをさかせ!のイベント開催日でした。のウォーリーに仮装した人々を3873人以上集め、世界記録に挑戦するイベントを昨年に続き開催するみたいです。

変身後の私はこんな感じに!(笑)


ちょっとやり過ぎかな?(笑)

初めは、ウォーリーに変身⁉️あまりそういうのが興味なかったけど、初めてホウステンポスに演奏で来て以来は、もう数えないほど来てたので、新しい体験して本当に良かった!思う以上〜〜に楽しかった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪!


お昼は外でワイン🍷を飲みながら、まるで海外にいる様な気持ち!


夜のアートも素晴らしい!


たくさん笑顔と思い出になる楽しい1日でした。また来ようなぁ〜!今度ギネス世界記録達成出来るかもね〜❣️

大根葉の餃子

朝市場で新鮮なみずみずしい大根葉を発見!早速、今夜丹丹飯店の水餃子に。

先ずはサーと茹でます。細かく刻んで後に、程よく水分を絞ります。パサパサならない様に要注意。

それから、先に味付けされたミンチ肉と良く混ぜて。大根葉の汁で旨味が凝縮!

それから包む。ハンバーグと同じ様に、肉厚の方が旨味出ますので、長いぺったんこに成らない様に。

出来上がった!あ〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆まいう。お肉と大根葉のバランスも最高。皮もつるんと…星3つ(笑)近くの方におすそ分けしたいな(^o^)/

可愛い新生徒さん!

下関教室に可愛い新生徒さんが入って来ました。7歳の小学校二年生。お母さんが始めて2回目のレッスンの時に一緒にこられて、私もやりたい〜と強い意識で始めた!

それから親子レッスンスタート!お母さんは娘に追越しされたくないから、とても頑張ってます(^o^)/。子供用の二胡もあるけど、大人用で頑張ってみよう。子供はなんでも早いから、楽しみですね!

いつも親子の楽しい会話を聞くと思わず笑っちゃう(笑)娘を持つなんて幸せだな〜〜

ピーマンの水餃子

餃子と言えば、日本の皆さんは白菜とキャベツのイメージが多いかもしれない。中国では季節の野菜を餃子にするのは普通だよ。

この季節の野菜ピーマンの水餃子、一番好き。

まずピーマンを青椒肉絲作る時みたいに千切りして、それから細かく切る、水分あまり出ないから、事前に用意しましたミンチに混ぜます。ここで王丹流のコツを教えちゃうよ、ミンチ肉を先に、色んな薬味で少し味を濃く付けて1時間以上に置きます。それから野菜と一緒に混ぜても味薄くパサパサになりません。

餃子の具の形はなるべく大きく、丸く、立体的な形の方が、ジューシーで美味しいです。


茹でる時も必ずお湯で、破れない様に気を付けないとね〜…あ!毎日食べても飽きない、本当に美味しいわ…

海峡メッセ20周年感謝祭

三連休は海峡メッセ下関の20周年感謝祭の出演させて頂きます。なんと入場料無料です。17日はシンガー・ソングライターの水本諭さんも出演します、午前午後の2ステージがありますよ、是非お越し下さい。

沢山知り合いの方&Facebookの友達と生徒さんも来てくれたので、凄く嬉しかった!

イケメンの水本さんのステージも当然素晴らしかった。彼とは昔から仕事でよくお世話になって、私の2番目のCDアルバムのギターも弾いて下さったです。お久しぶりに会って、色んな仕事の話が出来て、とても楽しかったね!

帰りにお土産として、会場で焼き販売していたたこ焼きを購入、あ〜…今日もとても楽しかったわ❣️